基本説明
月面着陸50周年 アポロ計画から月探査の未来へ[後編]|
詳細説明
【第1特集】
●タカハシMeridian赤道儀で
長時間露出撮影にチャレンジ!
――天文ファン注目のタカハシMeridian赤道儀による長時間露出撮影。
望遠鏡や望遠レンズが架台に干渉しにくいように設計された同機で、
フィールドで撮影した作例とともに天体写真撮影を紹介。
【第2特集】
●月面着陸50周年
アポロ計画から月探査の未来へ[中編]
――月面着陸50周年「アポロ計画から月探査の未来へ」の2回目。
アポロ計画以降の月探査について、特に日本の探査機「かぐや」が
成し遂げた成果に注目します。
【TOPICS】
◆流星群の夜にアストロキャンプ!
◆1月3日の大火球
◆星明かり月明かり
◆サムヤンレンズ “ぜんぶ撮る”(4)
◆プラネタリアTOKYOオープン
◆天文部NOW「天文冬の陣」
【THE SKY】
◆3月の星空と天体観測
…ほか