基本説明
小川公代「ケアの倫理」V・ウルフ 三島トリビュート古川日出男 黒澤清、プレイディみかこ論|
詳細説明
【創作】
◆旅する練習 乗代雄介
◆戒厳 四方田犬彦(☆新連載)
◆ほんのこどものほん 町屋良平
〈三島由紀夫トリビュート〉
◆金閣 古川日出男
〈批評〉
◆ケアの倫理とエンパワメント
――ヴァージニア・ウルフと「男らしさ」 小川公代(☆新連載)
◆スパイの妻と、その夫 佐々木敦
◆この道の未来はイギリスに聞け 松尾匡
◆大江健三郎と「晩年の仕事」〔4〕 工藤庸子
◆非人間〔5〕 大澤信亮
◆新しい「日本文学」を編む海外編集者たち 文芸ピープル++
辛島デイヴィッド
〈第64回群像新人評論賞発表〉
◆優秀作
事後と渦中 ――武田泰淳論 内山葉杜
〈論点〉
◆時代の転換点にフーコーを読む 重田園江
◆「あり得ない世界」にいる私たち
――アトウッド『侍女の世界』『誓願』における
アクチュアリティ 鴻巣友季子
◆コピー・アンド・ペースト
――ヴァージニア・ウルフとともに、仕事をする 中井亜佐子
◆監視社会と無思想を是とする、日本 疋田万理
〈article〉
◆フェミニスト出版社を立ち上げて、営むということ 丸尾宗一郎
〈最終回〉
◆連続対談 近代日本150年を読み解く 現代篇 富岡幸一郎×佐藤優
…ほか
1 ~ 1件/全1件
- 評価
本屋のカガヤの本棚
-
- 電子書籍
- イーハトーヴのふたりの先生 2 BRI…
-
- 電子書籍
- 週刊ビッグコミックスピリッツ 2017…
-
- 電子書籍
- 検索刑事(デカ) 日本経済新聞出版
-
- 電子書籍
- あげくの果てのカノン(1) ビッグコミ…