Rewriting the History of School Mathematics in North America 1607-1861 : The Central Role of Cyphering Books (2012)

個数:

Rewriting the History of School Mathematics in North America 1607-1861 : The Central Role of Cyphering Books (2012)

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 226 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9789401780957
  • DDC分類 372

Full Description

The focus of this book is the fundamental influence of the cyphering tradition on mathematics education in North American colleges, schools, and apprenticeship training classes between 1607 and 1861. It is the first book on the history of North American mathematics education to be written from that perspective. The principal data source is a set of 207 handwritten cyphering books that have never previously been subjected to careful historical analysis.

Contents

Preface.- Table of Contents.- List of Tables.- List of Figures.- Abstract.- Foreword (by Jeremy Kilpatrick).- 1. The Historical Challenge.- 2. Development of a Tradition.- 3. Translating the Cyphering-Book Tradition to North America.- 4. Formulating the Research Questions.- 5. The Principal Data Set.- 6. Ending a 600-Year Tradition: The Demise of the Cypering-Book Approach.- 7. Conclusions, and some Final Comments.- References.- Appendices.

最近チェックした商品