中世における修道院改革と南西ドイツの書物文化<br>Klosterreform Und Mittelalterliche Buchkultur Im Deutschen Sdwesten (Mittellateinische Studien Und Texte)

個数:

中世における修道院改革と南西ドイツの書物文化
Klosterreform Und Mittelalterliche Buchkultur Im Deutschen Sdwesten (Mittellateinische Studien Und Texte)

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 618 p.
  • 言語 GER
  • 商品コード 9789004166684
  • DDC分類 091

Full Description

Heinzer's book, a series of case studies, deals with the fundamental relation between monastic reform and book production in the middle ages in the southwestern part of the German-speaking area during the period from the 9th to the early 16th century. This book, thus, might be considered as a complementary contribution to a long-term project, initiated by scholars of mediaeval german studies (Nigel Palmer and Hans-Jochen Schiewer), of reconstructing a "Literary Topography of south-west Germany", dealing however almost exclusively with Latin texts and focussing not as much on more specifically litterary matters, but rather on aspects of formal (esthetical) interest as well as on the conditions of writing and reading and on the social formations which fostered the production and dissemination of texts and books.

Contents

Vorwort
Abbildungen

Einleitung
1. Die Rechenau in Karolingischer und Ottonischer Zeit
2. Hochmittelalterliche Benediktinerreforme: Hirsau und sein Kreis
3. Zisterzienser und Zisterzienerinnen
4. reformen am Vorabend der Reformation

Verzeichnis der benutzen Literatur
Register

最近チェックした商品