Lee Ufan (Hamburger Bahnhof. [II] I) 〈I〉

個数:

Lee Ufan (Hamburger Bahnhof. [II] I) 〈I〉

  • 海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~10週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • ページ数 255 p./サイズ 24 cm
  • 言語 GER,ENG
  • 商品コード 9788836656448
  • DDC分類 709

基本説明

Catalog of an exhibition held at the Hamburger Bahnhof - Nationalgalerie der Gegenwart, Berlin, Germany, October 27, 2023-April 28, 2024.

Full Description

The volume provides an insight into the work of the Korean artist Lee Ufan (born 1936, lives and works in Kamakura, Japan and Paris), one of the most important representatives of the Mono-ha school in Japan and the Dansaekhwa movement in Korea, which developed in parallel to other minimal art movements.

Lee's philosophical writings shaped the artists' collective Mono-ha (School of Things), which was active in Tokyo from 1968 to 1975. Mono-ha is one of the most influential styles of post-war art in Japan. In their sculptures and installations, the artists combined raw materials such as stones, branches or earth with industrial materials such as steel or glass. In the Dansaekhwa movement, Korean artists began to explore abstraction and materiality in the mid-1970s, especially in monochrome painting.

Text in English and German.

最近チェックした商品