Between an Animal and a Machine : Stanislaw Lem's Technological Utopia (Modernity in Question 10) (2018. 246 S. 210 mm)

個数:

Between an Animal and a Machine : Stanislaw Lem's Technological Utopia (Modernity in Question 10) (2018. 246 S. 210 mm)

  • オンデマンド(OD/POD)版です。キャンセルは承れません。

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 246 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9783631672631

Full Description

The subject of this book is the philosophy of Stanisław Lem. The first part contains an analysis and interpretation of one of his early works, The Dialogues. The author tries to show how Lem used the terminology of cybernetics to create a project of sociology and anthropology. The second part examines Lem's essay Summa technologiae, which is considered as the project of human autoevolution. The term «autoevolution» is a neologism for the concept of humans taking control over their own biological evolution and form in order to improve the conditions of their being. In this interpretation, Summa is an example of a liberal utopia, based on the assumption that all human problems can be resolved by science. Various social theories, which can be linked to the project of autoevolution, are presented in the final part.

Contents

Philosophy of Stanisław Lem - Lemology pure and applied - Dialogues - Cybernetics as an anthropology - Summa Technologiae - Technology as Lifeworld - Autoevolution and posthumanism

最近チェックした商品