Leibniz's Metaphysics of Harmony : Dissertationsschrift (Studia Leibnitiana - Sonderhefte 49) (2016. 124 p. 1700 x 2400 mm)

個数:

Leibniz's Metaphysics of Harmony : Dissertationsschrift (Studia Leibnitiana - Sonderhefte 49) (2016. 124 p. 1700 x 2400 mm)

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 124 p.
  • 言語 ENG,ENG
  • 商品コード 9783515114820

Description


(Text)
Central to G.W. Leibniz's (1646-1716) contention that we live in "the best of all possible worlds" is the thesis that we inhabit a harmoniously ordered universe. However, despite Leibniz's numerous remarks on the matter, no consensus exists on what exactly universal harmony entails. This book examines Leibniz's writings chronologically and offers a new assessment of the meaning and function of harmony in Leibniz's metaphysics. The author shows that Leibniz's conception of harmony undergoes significant revision in the 1670s. He maintains that understanding this revision is crucial for grasping how Leibniz employs the idea of harmony in arguments for the mind's incorporeal nature and its "preestablished harmony" with the body, as well in arguments for the world's intelligibility and for the privileged moral status of rational agents. The book thus aims to broaden our picture of the development of Leibniz's philosophy and to deepen our appreciation for the irreducible role harmony plays in it.
(Author portrait)
Edward W. Glowienka is Assistant Professor of Philosophy at Carroll College in Helena, Montana. His research focuses on metaphysics and ethics in the early modern period, particularly in the work of G.W. Leibniz.

最近チェックした商品