視覚実践におけるスクリーンの位置づけ<br>Image - Action - Space : Situating the Screen in Visual Practice (2018. 214 S. 104 col. ill. 19.2 x 25.6 cm)

個数:

視覚実践におけるスクリーンの位置づけ
Image - Action - Space : Situating the Screen in Visual Practice (2018. 214 S. 104 col. ill. 19.2 x 25.6 cm)

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常約3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版
  • 商品コード 9783110463668

Full Description

Images not only show something, they also prompt the viewer to carry out the action they define. The increasing interaction between technologies, entities and objects via visual interfaces such as graphical user interfaces, touchscreens or augmented reality applications makes the viewer - first and foremost - a user. The actions of designing, navigating and intervening can only be carried out when the viewer has the relevant knowledge in connection with the image. In order to demonstrate the inseparable unity of the logic of visualization and action in image-controlled operations, interdisciplinary reflection is needed. Under the term 'Image Guidance', this volume discusses the aesthetic, operational and epistemic conditions under which visualizations become media of control and directions for action.

最近チェックした商品