Subversive Affirmation : Critique of Critique Revisited (DENKT KUNST) (2026. 304 S. 19 cm)

個数:

Subversive Affirmation : Critique of Critique Revisited (DENKT KUNST) (2026. 304 S. 19 cm)

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版
  • 商品コード 9783035808100

Full Description

An analysis of the concept of subversive affirmation, a radical alternative to saying "no" as a form of resistance.

Since the 1960s, theory, the arts, and political activism have increasingly rejected the notion of resistance through negation, raising such arguments as: Doesn't a critique based on negation make itself dependent on the very system it wants to overcome? Does it not remain trapped in a thinking of oppositions? Although coming from radically different angles, the formulation of concepts like subversive affirmation, hyperaffirmation, overidentification, paradoxical intervention, revolution of the yes, and affirmative sabotage all reflect the emergence of an affirmative critique that overcomes this negation while also making us aware of the difference between conscious consent and conformity, capitulation, indifference, or pragmatism. In her new book, Sylvia Sasse explores and analyzes subversive affirmation as a critical practice in different political systems. She examines the effectiveness of such criticism and its relevance at a time when various political actors have begun appropriating subversive affirmation and are no longer using it as a method of criticism.
 

最近チェックした商品