人工知能と心理学の統合(全2巻)第2巻:結果<br>Unification of Artificial Intelligence and Psychology : Volume Two - Consequences (2024)

個数:

人工知能と心理学の統合(全2巻)第2巻:結果
Unification of Artificial Intelligence and Psychology : Volume Two - Consequences (2024)

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 374 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9783031683411

Full Description

This book, the second of two-volumes, builds on the Unification of Artificial Intelligence and Psychology: Volume One - Foundations to explore its consequences. In doing so, this volume unifies three pivotal phenomena of Cognitive Science and AI: knowledge, consciousness and emotions. The extended Theory of Noémon Systems expounds ramifications for cognitive science, philosophy of mind, mathematics, and the issue of the unity of science and art. It also discusses the similarities and differences between humans and AI/robot systems with respect to consciousness, emotions and scientific knowledge. As with the first volume, this book will appeal to scientists working on the interfaces of psychology, AI, philosophy of mind, neuroscience, and the humanities. The complicated and extensive unification of the fields of Artificial Intelligence and psychology breaks entirely new ground for both disciplines, with thought-provoking and compelling implications for both.

Contents

1.Introduction.- 2. Homo knowledge.- 3. Biological and, possibly, artiHicial consciousness.- 4. Biological, designed, and, possibly own-robot emotions.- 5. Humanity at the crossroads.

最近チェックした商品