ジョン・ロールズ『正義論』(フランス語訳)<br>THEORIE DE LA JUSTICE (POINTS ESSAIS)

個数:
  • ポイントキャンペーン

ジョン・ロールズ『正義論』(フランス語訳)
THEORIE DE LA JUSTICE (POINTS ESSAIS)

  • ウェブストア価格 ¥3,345(本体¥3,041)
  • POINTS(2009/04発売)
  • 外貨定価 EUR 13.22
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 60pt
  • 海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常4~8週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版
  • 商品コード 9782757814161

基本説明


Théorie de la justice

Ce texte, qui a profondément influencé les développements de la philosophie contemporaine et continue d'être largement débattu, est un défi lancé à tous ceux qui pensent que la justice sociale et l'efficacité économique sont incompatibles. Instaurant un dialogue entre deux approches opposées – la tradition du contrat social confrontée à l'utilitarisme –, il donne aux préoccupations morales et politiques de notre époque l'armature théorique rigoureuse qui leur manquait. Dans ce livre, souvent exigeant mais aussi exaltant, John Rawls a formulé ce que l'on pourrait appeler une charte de la social-démocratie moderne, avec ses forces et ses faiblesses.


Professeur de philosophie à l'université Harvard,

John Rawls (1921-2002)
est également l'auteur de

Justice et démocratie
(Seuil, 1993) et de

La Justice comme équité
(La Découverte, 2003).

最近チェックした商品