スティ-ヴン・ミズン『渇きの考古学:水をめぐる人類のものがたり』(原書)<br>Thirst : Water and Power in the Ancient World

個数:

スティ-ヴン・ミズン『渇きの考古学:水をめぐる人類のものがたり』(原書)
Thirst : Water and Power in the Ancient World

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常約2週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 368 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9781780226873
  • DDC分類 930

基本説明

【新聞掲載情報(日本語版)】読売新聞(2014年08月03日) 日経新聞(2014年07月06日)

Full Description

Steven Mithen's unique history of water and society in the ancient world has never been told before and is particularly relevant today in the face of global climate change.

The planet faces a 21st-century global water crisis - but to what extent is this really new? Past societies and ancient civilisations have always faced climate change and been dependent on their ability to harness and manage a water supply. This has often been a key driver of historical change, leading to some of the most remarkable engineering projects of antiquity.

In THIRST, renowned archaeologist and prehistorian Steven Mithen examines the history of water management in the ancient world. From the first flushing toilets at Knossos on Minoan Crete to the aqueducts of Petra and the Incas, from the bath houses of Rome to the canals of ancient China and the vast reservoirs of the Khmer and Maya civilisations, water management is shown to have been not only essential for human survival but a source of political power. It will remain so as we face global climate change, population growth and mega-urbanisation on a massive scale. So, does the past give us reason for hope or for despair?

最近チェックした商品