Fantastic Fauna from China to Crimea : Image-Making in Eurasian Nomadic Societies, 700 BCE-500 Ce

個数:
  • 予約

Fantastic Fauna from China to Crimea : Image-Making in Eurasian Nomadic Societies, 700 BCE-500 Ce

  • 現在予約受付中です。出版後の入荷・発送となります。
    重要:表示されている発売日は予定となり、発売が延期、中止、生産限定品で商品確保ができないなどの理由により、ご注文をお取消しさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 336 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9781399528535

Full Description

Numerous Iron-Age nomadic alliances flourished along the 5000-mile Eurasian steppe route. From Crimea to the Mongolian grassland, nomadic image-making was rooted in metonymically conveyed zoomorphic designs, creating an alternative ecological reality. The nomadic elite nucleus embraced this elaborate image system to construct collective memory in reluctant, diverse political alliances organised around shared geopolitical goals rather than ethnic ties. Largely known by the term "animal style", this zoomorphic visual rhetoric became so ubiquitous across the Eurasian steppe network that it transcended border regions and reached the heartland of sedentary empires like China and Persia.

This book shows how a shared fluency in animal-style design became a status-defining symbol and a bonding agent in opportunistic nomadic alliances, and was later adopted by their sedentary neighbours to showcase worldliness and control over the "Other". In this study of enormous geographical scope, the author raises broader questions about the place of nomadic societies in the art-historical canon.

最近チェックした商品