生命倫理の理論<br>A Theory of Bioethics

個数:
電子版価格
¥3,333
  • 電子版あり

生命倫理の理論
A Theory of Bioethics

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 300 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9781316515839
  • DDC分類 174.2

Full Description

This volume offers a carefully argued, compelling theory of bioethics while eliciting practical implications for a wide array of issues including medical assistance-in-dying, the right to health care, abortion, animal research, and the definition of death. The authors' dual-value theory features mid-level principles, a distinctive model of moral status, a subjective account of well-being, and a cosmopolitan view of global justice. In addition to ethical theory, the book investigates the nature of harm and autonomous action, personal identity theory, and the 'non-identity problem' associated with many procreative decisions. Readers new to particular topics will benefit from helpful introductions, specialists will appreciate in-depth theoretical explorations and a novel take on various practical issues, and all readers will benefit from the book's original synoptic vision of bioethics. This title is also available as Open Access on Cambridge Core.

Contents

1. Introduction; 2. Methodology; 3. Outline of the Dual Value Theory; 4. Nonmaleficence and Negative Constraints; 5. Autonomy; 6. Distributive Justice and Beneficence; 7. Moral Status; 8. Well-Being; 9. Personal Identity Theory; 10. Creating Human Beings; Concluding Thoughts.

最近チェックした商品