デジタル時代の出版社と読者の役割<br>Publishers, Readers, and Digital Engagement (New Directions in Book History)

個数:
  • ポイントキャンペーン

デジタル時代の出版社と読者の役割
Publishers, Readers, and Digital Engagement (New Directions in Book History)

  • ウェブストア価格 ¥25,847(本体¥23,498)
  • Palgrave Macmillan(2016/06発売)
  • 外貨定価 US$ 119.99
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 468pt
  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 226 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9781137514455
  • DDC分類 028

Full Description

This book demonstrates how the roles of "author," "marketer," and "reviewer" are being redefined, as online environments enable new means for young adults to participate in the books they love.
Prior to the expansion of digital technologies around reading, teachers, parents and librarians were the primary gatekeepers responsible for getting books into the hands of young people. Now publishers can create disintermediated digital enclosures in which they can communicate directly with their reading audience. 
This book exposes how teens contribute their immaterial and affective labor as they engage in participatory reading experiences via publishers' and authors' interactive websites and use of social media, and how in turn publishers are able to use such labor as they get invaluable market research, peer-to-peer recommendations, and even content which can be used in other projects  all virtually free-of-charge.

Contents

Acknowledgements.- Preface.- Introduction.- 1. A Brief History of the Field.- 2. Branding Books, Branding Readers: Marketing to Teens in the Digital Age.- 3. From Random Buzzers to Figment: Teens' Affective and Immaterial Labor.- 4. Twilight Saga.com (2009-2012) — Fandom and the Lifespan of a Corporate Fan Site.- 5. Reading The Amanda Project — a Lifecycle of a Pioneering Multiplatform Book (2009-2012).- 6. Conclusion.- Methodological Appendix.- Notes.- Bibliography.- Index.-

最近チェックした商品