ウィリアム・ジェイムズの多元主義と比較心理学<br>Ever Not Quite : Pluralism(s) in William James and Contemporary Psychology

個数:
  • 予約

ウィリアム・ジェイムズの多元主義と比較心理学
Ever Not Quite : Pluralism(s) in William James and Contemporary Psychology

  • 現在予約受付中です。出版後の入荷・発送となります。
    重要:表示されている発売日は予定となり、発売が延期、中止、生産限定品で商品確保ができないなどの理由により、ご注文をお取消しさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 195 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9781009704731
  • DDC分類 191

Full Description

William James made many references to pluralism throughout his career. Interestingly, many contemporary psychologists also discuss pluralism and indeed call for pluralism as a corrective to the discipline's philosophical and methodological foundations. Yet, pluralism and the purposes to which it is applied are understood in a variety of ways, and the relation of contemporary pluralism to the pluralism(s) of William James is uncertain. This book offers conceptual clarification in both contexts, first distinguishing diverse senses of pluralism in psychology and then systematically examining different forms of pluralism across the writings of James. A comparison of meanings and analysis of implications follows, aimed at illuminating what is at stake in ongoing calls for pluralism in psychology.

Contents

1. The problem of pluralism(s); 2. Pluralism(s) in contemporary psychology; 3. 'Pluralism' and related terms in the broader context of James's life and writing; 4. A systematic analysis of James's pluralism(s); 5. Implications of pluralism for contemporary psychology; 6. Concluding remarks.

最近チェックした商品