ハイデガーと東洋/アジア思想<br>Heidegger on Eastern/Asian Thought (Elements in the Philosophy of Martin Heidegger)

個数:
  • ポイントキャンペーン

ハイデガーと東洋/アジア思想
Heidegger on Eastern/Asian Thought (Elements in the Philosophy of Martin Heidegger)

  • ウェブストア価格 ¥4,727(本体¥4,298)
  • Cambridge University Press(2024/10発売)
  • 外貨定価 US$ 23.00
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 210pt
  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて

  • ウェブストア価格 ¥4,999(本体¥4,545)
  • Cambridge University Press(2024/10発売)
  • 外貨定価 UK£ 18.00
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 225pt
  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常約2週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 92 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9781009536691
  • DDC分類 193

Full Description

This Element elucidates the metamorphoses of Heidegger's comportment toward Eastern/Asian thought from the 1910s to the 1960s. With a view to the many meanings of the East at play in Heidegger's thinking, it considers how his diversified 'dialogues' with the East are embedded in different phases of his Denkweg. Various themes unexplored previously are examined: Heidegger's early treatment of near Eastern traditions and Islamic philosophy, his views on alien cultures, the 'primitive Dasein' and the 'mythical Dasein,' and his meditation on Russianism's deeply rooted spirituality and its recuperative possibilities for the West. Finally, this Element reveals how Heidegger opened the promise of a dialogue with the East and yet stepped back from the threshold, and how his move from the Occidental line of philosophizing toward the Oriental line is integral to his shift from the guiding question of "Being" to the abyssal question of 'Beyng.'

Contents

Introduction; 1. Near Eastern Traditions and Islamic Philosophy; 2. The Alien Cultures, Primitive Dasein, and Mythical Dasein; 3. The Early Greeks and the Duplicity of the Asiatic; 4. The Russian 'East' from out of the History of Beyng; 5. Appropriation of the Zhuangzi in the 1940s; 6. A Different Configuration of the Confrontation/Engagement with the Asiatic/Asia; Conclusion; Note on Referencing; References.

最近チェックした商品