アメリカの学校論争:右派のレトリック<br>The Seduction of Common Sense : How the Right Has Framed the Debate on America's Schools (Teaching for Social Justice Series)

個数:

アメリカの学校論争:右派のレトリック
The Seduction of Common Sense : How the Right Has Framed the Debate on America's Schools (Teaching for Social Justice Series)

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 128 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9780807748688
  • DDC分類 379.73

基本説明

Offers an examination of current education policy initiatives as framed by the rhetoric of the political Right and the political Left.

Full Description

Just in time for the 2008 elections, ""The Seduction of Common Sense"" offers a powerful examination of current education policy initiatives as framed by the rhetoric of the political Right and the political Left. Critical of both sides, Kumashiro first provides a searching look at the Right and shows why it has succeeded so well in winning the debate about the purposes and possibilities of education. Here he brilliantly illuminates how the Right uses particular ""frames"" - appeals to conservative notions of the traditional family, free enterprise, goodness, and fear - to shape the public's common sense ideas about schooling and build support for its attacks on public education and social justice reforms.

最近チェックした商品