ガルシア・デュットマンのヴィスコンティ論:血と肉をめぐる洞察(英訳)<br>Visconti : Insights into Flesh and Blood

個数:

ガルシア・デュットマンのヴィスコンティ論:血と肉をめぐる洞察(英訳)
Visconti : Insights into Flesh and Blood

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 277 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9780804757409
  • DDC分類 791.430233092

基本説明

García Düttmann analyzes the work of Italian filmmaker Luchino Visconti in the light of concepts such as "aesthetic seriousness" (Kierkegaard, Adorno) and the "cinematic circle"(Cavell).

Full Description

Something needs to be changed—be it through the revolutionary overthrow of social conditions, the liberating force of passion, the contemplation and creation of works of art, or the exploration of an unresolved past. Luchino Visconti's films are models for the failure of such attempts. They show that this failure arises whenever people cling to possibilities that stand opposed to the reality of their lives. Does Adorno not write: "The place of utopia is blocked off by possibility, never by immediate reality"? Visconti: Insights into Flesh and Blood draws on aesthetics, film theory, and practical philosophy to propose an original interpretation of the melodramas of a great European director. In the encounter with Visconti's art, we come to see that something has changed already.

Contents

@fmct:Contents @toc2:1 Intention and Aesthetic Seriousness 1 2 In Cinematic Circles 000 3 Obstructive Possibilities; or, Reality as Utopia 000 4 Recognition of a Change 000 Envoi 000 Afterword: On the Genesis of Insights into Flesh and Blood 000 @toc4:Notes 000 Filmography 000 Index 000

最近チェックした商品