King and Messiah as Son of God : Divine, Human, and Angelic Messianic Figures in Biblical and Related Literature

個数:

King and Messiah as Son of God : Divine, Human, and Angelic Messianic Figures in Biblical and Related Literature

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 261 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9780802807724
  • DDC分類 232.1

Full Description


This book traces the history of the idea that the king and later the messiah is Son of God, from its origins in ancient Near Eastern royal ideology to its Christian appropriation in the New Testament. Both highly regarded scholars, Adela Yarbro Collins and John J. Collins argue that Jesus was called "the Son of God" precisely because he was believed to be the messianic king. This belief and tradition, they contend, led to the identification of Jesus as preexistent, personified Wisdom, or a heavenly being in the New Testament canon. However, the titles Jesus is given are historical titles tracing back to Egyptian New Kingdom ideology. Therefore the title "Son of God" is likely solely messianic and not literal. King and Messiah as Son of God is distinctive in its range, spanning both Testaments and informed by ancient Near Eastern literature and Jewish noncanonical literature.

最近チェックした商品