Ch.チェンバース『心理学の7つの大罪―真の科学であるために私たちがすべきこと』(原書)<br>The Seven Deadly Sins of Psychology : A Manifesto for Reforming the Culture of Scientific Practice

個数:

Ch.チェンバース『心理学の7つの大罪―真の科学であるために私たちがすべきこと』(原書)
The Seven Deadly Sins of Psychology : A Manifesto for Reforming the Culture of Scientific Practice

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 296 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9780691192277
  • DDC分類 150.72

Full Description

Why psychology is in peril as a scientific discipline—and how to save it

Psychological science has made extraordinary discoveries about the human mind, but can we trust everything its practitioners are telling us? In recent years, it has become increasingly apparent that a lot of research in psychology is based on weak evidence, questionable practices, and sometimes even fraud. The Seven Deadly Sins of Psychology diagnoses the ills besetting the discipline today and proposes sensible, practical solutions to ensure that it remains a legitimate and reliable science in the years ahead. In this unflinchingly candid manifesto, Chris Chambers shows how practitioners are vulnerable to powerful biases that undercut the scientific method, how they routinely torture data until it produces outcomes that can be published in prestigious journals, and how studies are much less reliable than advertised. Left unchecked, these and other problems threaten the very future of psychology as a science—but help is here.

最近チェックした商品