Texts and the Self in the Twelfth Century (Cambridge Studies in Medieval Literature)

個数:

Texts and the Self in the Twelfth Century (Cambridge Studies in Medieval Literature)

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 184 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9780521024471
  • DDC分類 809.021

Full Description

Texts and the Self in the Twelfth Century analyses key twelfth-century Latin and vernacular texts which articulate a subjective, often autobiographical, stance. The contention is that the self forged in medieval literature could not have come into existence without both the gap between Latinity and the vernacular and a shift in perspective towards a visual and spatial orientation. This results in a self which is not an agent that will act on the outside world like the Renaissance self, but, rather, one which inhabits a potential, middle ground, or 'space of agency', explained here partly in terms of object-relations theory.

Contents

Acknowledgements; 1. Corpus, body, text (and self); 2. Writing out the body: Abbot Suger, De administratione; 3. Text of the body: Abelard and Guibert de Nogent; 4. Text of the self: Guilhem IX and Jaufre Rudel, Bernart de Vantadorn, Raimbaut d'Aurenga; 5. Writing in the vernacular: the Lais of Marie de France; 6. Conclusion; Works cited; Index.

最近チェックした商品