Given Time II

個数:
  • 予約
  • ポイントキャンペーン

Given Time II

  • ウェブストア価格 ¥8,729(本体¥7,936)
  • University of Chicago Press(2026/03発売)
  • 外貨定価 US$ 40.00
  • 【ウェブストア限定】ブラックフライデーポイント5倍対象商品(~11/24)※店舗受取は対象外
  • ポイント 395pt
  • 現在予約受付中です。出版後の入荷・発送となります。
    重要:表示されている発売日は予定となり、発売が延期、中止、生産限定品で商品確保ができないなどの理由により、ご注文をお取消しさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 224 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9780226823201

Full Description

The long-awaited conclusion to Derrida's seminar on the gift and time.
 
In 1991, Jacques Derrida published the first half of a seminar delivered from 1978 to 1979 on gifts and time, but the second installment (though expected) was not completed in his lifetime. Given Time II completes the seminar with eight sessions that showcase Derrida's most advanced work on the problematic of the gift in Heidegger, with deep dives into some of the most difficult texts in the Heideggerian corpus, including "The Origin of the Work of Art," "The Thing," and "On Time and Being."

Beyond Heidegger, Derrida engages Claude Lévi-Strauss, Marcel Mauss, Maurice Blanchot, Jacques Lacan, and others on the act of giving and receiving, the sacrificial gift, and more. Throughout, Derrida identifies a paradox of gift giving: for the gift to be received as a gift, it must not appear as such, since gifts often involve a cycle of debt and repayment. Given Time II is a uniquely Derridean treatment of an important subject in the work of Heidegger and beyond.

Contents

Preface
Editors' Note
Seventh Session
Eighth Session
Ninth Session
Tenth Session
Eleventh Session
Twelfth Session
Thirteenth Session
Fourteenth Session
Fifteenth Session
Index of Proper Names

最近チェックした商品