世界がかわるシマ思考―離島に学ぶ、生きるすべ

個数:
  • ポイントキャンペーン

世界がかわるシマ思考―離島に学ぶ、生きるすべ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月06日 17時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 200p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784991297137
  • NDC分類 291.017
  • Cコード C0036

出版社内容情報

人口減時代、心豊かに生きる知恵は島(シマ)にあり。シマ思考とは「人々が支え合うコミュニティ」を中心に据える、しなやかな思考。日本の離島から、あなたのシマを豊かにかえる事例や金言をお届けします。

内容説明

人口減、孤独・孤立の増加、気候変動、災害リスク、不穏な世界情勢。この先の世界を生き抜くすべは「小さな規模」にある。現代人が失いかけている感覚も人と人、人と自然が共生する力も「日本の離島」に残っている。離島に存在する好例をみつめ、離島から世界をみつめることで未来に向けてとらえるべき世界がかわる。

目次

INTRODUCTION 離島に学ぶ、という提案
WAY 離島に学ぶ、生きるすべ
DIALOGUE1 生き残れるシマとは(内山節×阿部裕志×鯨本あつこ)
DIALOGUE2 離島発。持続可能な未来をつくるすべ(石田秀輝×麓憲吾×額賀順子)
DIALOGUE3 愛しい風景をつくり、守るには(井口勝文×山下賢太×有川智子×黒島慶子)
DATA 学びの島々へ 有人離島一覧

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぽてちゅう

25
【島(しま)】の意味は思いの外多い。この本で追及するシマは「頼りになるものごと」。あの「取りつく島もない」のシマだ。このシマを周囲が水で囲まれた陸地の島にある、ある限られた地域の島から学ぼうというわけ。豊かさ=お金があり、物があふれていること?都市は便利で住みやすそうだけど、何をするにもお金がかかり、「足るを知る」を知らない。島はお金で得られる物やサービス少なくても、その逆は多かったりする。何より資源が有限なことを知っている。島は不便なの?シンプルなの?島からシマを学んで価値観をひっくり返す新たな答えを!2024/09/30

おいしゃん

11
島好きとしては、思い入れのある島が続々と。2024/10/18

motoryou

3
ここで言う「シマ」とは、「頼りになるものごと」のこと。それを島から考えると言うこと。そもそも、暮らしの豊かさとは何か。満ち足りていることと、ものが豊富にあることはイコールではなくて。そして、私たちは、何が満ち足りていると幸せなのだろうか。自分が自分としてそこに居られること、自分が誰かの役に立っていると感じられること。大切にしたい人やものやことがそこにあり、豊かな関係が保たれていること。便利であればあるほど、その関わりはつるんとしたものになり、手触り感のないものにどんどんなっていく。開かれた「シマ」を思う。2024/08/16

Tom Sasa

1
読了。 生き方を考えさせられます。 足るを知る。2024/07/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21867594
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品