マダムD

個数:

マダムD

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 70p/高さ 21X24cm
  • 商品コード 9784991288548
  • NDC分類 953
  • Cコード C0097

内容説明

頽廃の美が充溢する《廃園のバロキスム》。仏蘭西19世紀末のデカダン作家ジャン・ロランの幻妖怪奇な傑作小説に日乃ケンジュの壮麗な挿画を添えた妖しくも鬼気迫るバロック風「物語画集」

著者等紹介

ロラン,ジャン[ロラン,ジャン] [Lorrain,Jean]
1855~1906。19世紀末フランスの詩人・作家。ノルマンディーのフェカンに生まれ、20歳過ぎからパリで雑誌への寄稿や発刊などジャーナリズムで活躍、詩集『神々の血』(1882)『青い森』(1882)で詩人としてデビュー、短篇小説集『ソニユーズ』(1891)がベストセラーとなり、以後、小説『ド・ブーグレロン氏』(1897)『仮面物語集』(1900)『ド・フォカス氏』(1901)など、絢爛たる筆致で、ブルジョワジーの道徳的秩序を打ち砕く背徳的で頽廃的な傑作を多数発表。他にもオペラ台本等の劇作家、文芸・美術評論家としても活躍した。1906年、エーテルなどの薬物乱用や梅毒の影響で、50歳にしてパリで病没するが、その生涯と業績は、まさに世紀末フランスのデカダンスを象徴するものだった

松本完治[マツモトカンジ]
1962年京都市生まれ。仏文学者・生田耕作に師事し、大学在学中の1983年に文芸出版エディション・イレーヌを設立。2016年には、アンドレ・ブルトン没後50年を期して、アニー・ル・ブラン来日講演を主宰した

日乃ケンジュ[ヒノケンジュ]
1975年大阪市天王寺区出生。2002年木炭画集『植物考―botanique de HINO―』(書肆啓祐堂刊)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品