汚れた歳月

個数:
  • ポイントキャンペーン

汚れた歳月

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月28日 20時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 205p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784991288500
  • NDC分類 953
  • Cコード C0097

内容説明

悪夢とエロスが混淆した“奇態なイメージ”が炸裂する、極彩色の「幻象綺譚集」。マンディアルグ、待望の本邦初訳作品。

著者等紹介

ド・マンディアルグ,A・P.[ドマンディアルグ,AP.] [de mandiargues,Andr´e pieyre]
1909~1991。フランスの作家。パリに生まれ、母方の故郷ノルマンディで育つ。二〇歳過ぎから写真家のカルティエ・ブレッソンらシュルレアリスム周辺の芸術家と交流。処女作『汚れた歳月』(1943)で作家としての地歩を固め、以後、短篇小説集では『黒い美術館』(1946)、『狼の太陽』(1951)、『燠火』(1959)、『淫らな扉』(1965)、『海嘯』(1971)、『剣の下』(1976)、『薔薇の葬儀』(1983)、長篇小説では『大理石』(1953)、『閉ざされた城の中で語る英吉利人』(1953)、『海の百合』(1956)、『オートバイ』(1963)、『余白の街』(1967)、『すべては消えゆく』(1987)の他、『イザベラ・モルラ』(1974)等多数の戯曲、『望楼』等多数の評論集、『レオノール・フィニの仮面』(1951)、『ボナ、わが愛と絵画』(1971)等の美術論、10点以上にのぼる詩集等、多数の作品を発表。華麗な文体で耽美的、頽廃的な愛と死とエロスを描く大家として知られ、我が国でも生田耕作、渋澤龍彦等多数の訳者によって紹介されている。特に三鳥由紀夫への偏愛は有名で、『サド侯爵夫人』を英訳から翻訳し、1979年には夫人のボナと来日するなど、日本文学への造詣も深い

松本完治[マツモトカンジ]
1962年京都市生まれ。仏文学者・生田耕作氏に師事し、大学在学中の1983年に文芸出版エディション・イレーヌを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

rinakko

6
散文詩風掌篇(コント)集。訳者の言葉によると、散文詩風幻像綺譚集。初期のエクリチュールでも、思いがけない夢想と幻視に眩暈する読み心地は流石だった。とりわけお気に入りは、レオノーラ・カリントン(「騎兵学校」)やレオノール・フィニ(「裁かれる快楽のパサージュ」、愛猫家のフィニを皮肉ったラストも好き)、ボナ・ティベルテッリ(「モーリアック嬢の入浴」)に捧げられた作品など。2023/08/22

ふゆきち

2
散文詩っぽさもある最初期の短編集。すでにスタイルはできています。装丁も相まっていい雰囲気。2023/04/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20878007
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。