内容説明
眠りに墜ちた文明、歪められた歴史認識、いにしえの婚礼、子どもの教育、そして、私たちがどのような社会に生き、何を目指しているのか。アナスタシアが明かす真実が、あなたを目覚めさせる!
目次
子どもたちを育てるのは誰か?
息子との対話
未来への招待
眠りに墜ちた文明
アナスタシアが語った人類の歴史
イメージ期、試し
ヴェド・ルーシとの見えない闘い
オカルティズム
考えなければ
一族の書
著者等紹介
メグレ,ウラジーミル[メグレ,ウラジーミル] [Мегре,Владимир Николаевич]
1950年、ウクライナ生まれ。現10巻からなる『アナスタシア―ロシアの響きわたる杉』シリーズの著者。元シベリア実業家組合会長。在任期間中にアナスタシアとタイガの森で出会う。その体験を綴った本が1996年に自費出版される。。その後、ベストセラーを記録。シリーズは1100万部を超え、25カ国語以上に翻訳されている。2011年グシ平和賞受賞
にしやまやすよ[ニシヤマヤスヨ]
大阪外国語大学卒。卒業後、東シベリアのチタ市およびモスクワにて語学留学。ロシア語通訳・翻訳者。スポーツ通訳、ビジネス通訳および旧ソ連地域への旅行業を経て、産業翻訳を中心に実務翻訳に携わる
岩砂晶子[イワサアキコ]
ロンドン大学化学工学部卒。英国で10年間過ごした後、帰国。『アナスタシア―ロシアの響きわたる杉』シリーズに出会い、和訳版の監修を務める。日本にアナスタシアのメッセージを広めるべく、株式会社直日を設立。読者と共にアナスタシアの輪を広げるため、活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
カバラン
Yuko
Yuko
とせ