感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
akiu
1
40すぎの元「全一」シューターが、友人の死をきっかけにかつての輝きを取り戻そうともがく話。巻末鼎談で山下卓が言っていたとおり、『ロッキー』ですね。オッサンがなまった身体を鍛えなおすのはデフォです。子どもたちが追いかけてきたりはしません。最後は賛否あるようですが(それについての鼎談の盛り上がりがアツい)、いろんなものが入り混じった、しまりの無い終わり方で、とてもいいと思いました。あと個人的には、津波でボロボロになった筺体を直すのが面白かった。ナンバの物語の続きが気になります。2015/04/13
nas
1
ゲーマーを描いた小説。このジャンルって「連射王」、「スラムオンライン」ぐらいしか知らないけど、好きなのよね。この本が他と違うところは現役じゃないってところと、好きでやってるって感じじゃないところ。主人公は40代のおっさんでゲーマー仲間の一人が死んだことをきっかけに現役のころに全一スコアを出した「ダライアス」に再び挑戦するって話。最初に例に挙げた作品とかは「意味なんてない。でも好きだからやってる」なのに対して、こっちは「意味なんてない。でも」って感じでなんかほろ苦さがあるけど、ゲームを本気でやるってところは2013/03/06
うち子
0
面白かった。連射王との対極かとー2013/04/17
-
- 和書
- COPDハンドブック