ウォール街流 米国景気予測の方法―元ゴールドマン・サックス人気アナリストが明かす実践的手法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 331p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784990334543
  • NDC分類 337.953
  • Cコード C0033

内容説明

著者のウォール街での30年に及ぶ証券アナリスト経験から作り出された誰にでもできる実践的な手法。豊富な図表によるわかりやすい内容。過去40余年の実データによる裏づけ。今日から実践できる具体的手法の丁寧な説明。

目次

第1部 景気を「見る」混沌から秩序を作り出す(景気を先読みする;景気循環の意味を理解する;経済の不調を再定義する;リセッション恐怖症に効く治療薬;景気の追跡調査 賢明な方法;先行指標の性質)
第2部 個人消費景気と株式市場の基礎(個人消費が経済の需要連鎖を動かす;個人消費、企業利益そして株式市場)
第3部 個人消費を予測する主要経済指標の関係を理解する(個人消費を予測する;実質賃金;雇用と失業;金利、インフレ、景気循環;景気と株式市場;連邦政府赤字と金利の関係)
第4部 理論から実践へチャート化のスキルをあなた自身の予測に役立てる(あなた自身の会社あるいは業界の先行きを予測する;経済学を実際に役立てる)

著者等紹介

エリス,ジョセフ・H.[エリス,ジョセフH.][Ellis,Joseph H.]
1942年ニューヨーク州ウォータータウン生まれ。コロンビア大学卒。1970年から1994年まで、ゴールドマン・サックスのインベストメント・リサーチ部門でリテール・リサーチ・グループを統率し、1986年にゴールドマン・サックスのゼネラル・パートナーに任命される。1994年リミテッド・パートナーに就任。ゴールドマン・サックスのシニア・リテール業界アナリスト在任中、インスチチューショナル・インベスター・マガジン社により、1994年以降18年連続して、ウオール・ストリート最優秀リテール・インベストメント・アナリストとして表彰される。現在、コーチ社及びウォーターワーク社の取締役。また、ブルーチューリップ社の創立者であり大株主である

柏野零[カシワノレイ]
1960年東京生まれ。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

小松崎将史

0
景気循環について再度確認するために読んでみたけど 流れを追うには面白かったな。 2012/07/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/175592
  • ご注意事項

最近チェックした商品