感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
コジターレ
3
読メ登録前に読了。AI(アプリシエイティブ・インクワイアリー)について学びたいなら、「なぜあのリーダーの職場は明るいのか」から読んだ方がいいと思う。この本は基礎知識がないと、ちょっと難しく感じる。
KOF-JEE
1
AIの解説書、成功事例をたくさんあげてAIの有効性を論理的に伝えたいのだと思いますが、このような本は簡単に読めて、すぐに実践できるようなマニュアル的な内容のほうが、よりAIを身近にとらえられて実践活用できるように思いました。2015/05/22
kuma-kichi
0
いわゆる4-D。ちょっと難解でダウン。もうちょっとうまい構成はないものか。2016/09/22
Mika Otomo
0
捉え方、関わり方一つで、組織も人も主体的に変化する。その可能性を感じさせる。ハイポイントインタビューは自分もやってみたい。2015/10/21
Ixy
0
ビジネス上の課題についてトピックを立て、それを発見、夢、設計、運命という4つのステップで取り組んでいくアプリシェイティブ−アプローチ。従来の問題解決手法よりもポジティブに捉えられるので研修では実現性において有効な気がする。2013/05/28
-
- 電子書籍
- OZmagazine 2020年11月…