ブック・アートをめぐって

個数:

ブック・アートをめぐって

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 77p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784990263751
  • NDC分類 022.57
  • Cコード C0070

目次

展覧会(展覧会「アーティストと本/いくつかのかかわりを通して」について;「アーティストと本/いくつかのかかわりを通して」展における「THE LIBRARY」の作品について;展覧会「フランクリン・ファーネス・アーカイヴ・コレクション」について;つくるプロセス)
セミナーとインタビュー(ブック・アートをめぐって―NPO大阪アーツアポリアの場合;展覧会「THE LIBRARY」と日本のアーティスト・ブックのうつりかわり;フランクリン・ファーネスにみる運動としての「オルタナティヴ・スペース」とアーティスト・ブックの空間;本と私;インタビュー)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

YukoNexus6

1
2010年に行われたブックアートについての展覧会(大阪中之島の図書館などいくつもの美しい場所で)。その記録が、7年を経て出版されるっていうのが、いいなぁと思った。このタイム感ていうか。出版はゆっくりやっていいんだなぁ。丁寧だよなぁ、って思える。プランの段階から助成金の申請から「とんでもない本!」の入国のドタバタから、日記で綴られているのも「展覧会の作られ方」がわかって楽しい。60〜70年代からの海外におけるブックアートの事例も読めるし、資料的価値もありつつ、本書自体が「ZINE」の楽しさでいっぱい!2016/02/13

かみのけモツレク

0
淡々と描かれてるけどピク日記がドラマチックで読みごたえがある2016/03/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10347134
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品