転職時代―夢も落とし穴もいっぱい

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 243p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784947746030
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C0034

内容説明

調査によれば、転職したリーダーの3分の2近くが4年以内に会社を去っている。社外から就任する新リーダーが、険しい道を乗り切るには、最初の6カ月が勝負である。どんなに意欲があっても、新しい環境で結果を出せるという保証は何もない。この限られた時間のなかで、自社の技術力、企業風土、社内派閥をいかに把握し、新しいビジョンをどのように定めればよいのか。本書は、転職で成功をつかんだリーダーたちへの徹底インタビューをもとに、具体的なビジネス戦略の方法論、改革への実践的テクニックを構築。あなたの転職準備計画をより万全なものとするためのノウハウ、アイデアが詰め込まれた、まさに「転職の虎の巻」である。

目次

挑戦!―会社再建に挑む新社長の運命は?
第1部 改革への弾みをつけるために―新リーダーが取り組むべき最初の仕事(未解決の問題を片付け、早い時期に結果を出す;改革への土台をつくる―転職直後に取りかかるべき仕事の手順;社員の信頼をつかむ―自らをいかに演出するか ほか)
第2部 改革をどう行うか? 実践的テクニックのノウハウ(さらなるリサーチを始めよう!―会社の内情を把握する;会社の将来を見据えたビジョンづくり;人脈づくり―キーパーソンを探し当てる)
第3部 自己管理 リーダーシップのスタイル、アドバイスとカウンセリング(自己認識とスタイル―会社を正しい道へ導くために;転職をサポートするアドバイザーとカウンセラー;最初の六カ月を乗り切るための、新リーダーへの提言)

著者等紹介

チャンパ,ダン[Ciampa,Dan]
企業コンサルタント。特にリーダーを対象に、アドバイス/カウンセリングを行っている。1984~96年まで、ラス&ストロング社の会長、CEOをサポート。現在はNAC再保険会社、デルタ・ラバー社、ユニオン大学、公共放送財団、アメリカ健康財団、PPIの健康優先プロジェクト、デューク大学のハート・リーダーシップ・プログラムなどにかかわっている

ワトキンズ,マイケル[Watkins,Michael]
元ハーヴァード大学ケネディスクール准教授(専門:公共政策)。現在、ハーヴァード・ビジネス・スクール准教授として、企業改革、リーダーの人脈づくり、交渉・説得の方法論、企業外交術など、ビジネス管理を研究している。また、ハーヴァード・ロー・スクール教授として、エグゼクティヴの交渉術など、交渉プログラムの研究も行う

松本博子[マツモトヒロコ]
国際基督教大学卒。主な訳書に『101』(扶桑社)共訳、『ケイティ』(扶桑社)共訳、『ウェールズの山』(扶桑社)共訳、『メルクマニュアル医学情報』(家庭版、医家版、日経BP社)共訳、『カリスマ的リーダーシップ』(流通科学大学出版)共訳などがある

鈴木恭子[スズキキョウコ]
国際基督教大学卒。主な訳書に『101』(扶桑社)共訳、『ケイティ』(扶桑社)共訳、『ウェールズの山』(扶桑社)共訳、『メルクマニュアル医学情報』(家庭版、医家版、日経BP社)共訳、『カリスマ的リーダーシップ』(流通科学大学出版)共訳などがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品