感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Book shelf
0
ガラスはガラスでもここにはビール瓶やサイダー瓶、ラムネ、ワイン、ウィスキーなど懐かしいガラス瓶をはじめ、点眼器、薬品瓶、化粧瓶など近代において製造技術が発達し多様化してきたものばかりが登場します。近現代考古学と呼ばれる分野です。近現代社会が形成されるにつれ、日本の生活様式も大きく変化し、衛生面への配慮やデザイン性の重視といった近現代ならではの考え方が登場しますが、それが近現代遺跡から発掘されるガラス瓶を通してみることができるという主張のもと、普通なら廃棄されるガラス瓶に着目した内容でとても面白かったです。2012/02/21