BOOKS LaTIna<br> 音の棲むところ4(クアトロ)

個数:

BOOKS LaTIna
音の棲むところ4(クアトロ)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 171p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784947719089
  • Cコード C0073

内容説明

世界を歩きながら「音」の持つ力強さに感動し、それを未来に伝えるため、創作を続けてきた宮沢和史の渾身のエッセイ集第4弾。宮沢の音楽の核心を知るための最良の副読書。

目次

決して失いたくない日本列島の美しい営み
ふたたび、東頸城へ
きっと時間は「費やすもの」なんかじゃない
地球上で最も躍動感のある生き物―人間
ブラジルで暮らす日系人の「生きる迫力」
ひとつの夢の終わりと、アマゾンがくれた新しい力
ブラジルと日本、新しい付き合いが始まる
ブラジルは僕の血となり肉となった
心を救い上げてくれる詩人に会いたい
気高く誇り高いことを取り戻すために〔ほか〕

著者等紹介

宮沢和史[ミヤザワカズフミ]
1966年山梨県甲府市生まれ。THE BOOMのボーカリストとして1989年にデビューして以降、類い稀なる探究心と行動力で、生命力溢れる音楽の源泉を求め国内外を巡り、これまでに、THE BOOMとしてアルバムを14枚、宮沢和史としてアルバムを4枚、多国籍バンドGANGA ZUMBAとしてアルバムを2枚リリースしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品