内容説明
秘蔵メモより厳選の全82品。
目次
ひと口食べて、思わず唸った贈り物―JAみのりの「黒田庄和牛コロッケ」、松川屋の「蒸卵」
ご飯をとまらなくさせる贅沢な友―和田金の「牛肉志ぐれ煮・そぼろ煮」、清左衛門の「贅沢茶漬」
伝え守りたい日本のスローフード―丸久鰹節店の「本枯節」、山政の「鰹本節」
一日の始まりに頂く海の恵み―山戸海産の「アオリイカの一夜干し」、蒲菊本店の「黒はんぺんとさつま揚げ」
食べ頃を逃さず味わう和の甘味―菓子道楽新野屋の「くろ羊かん」、出町ふたばの「豆餅」
懐にそっと忍ばせる日本のスパイス―原了郭の「黒七味と志そ香煎」、祇園味幸の「黄金一味と祇園一味」
味噌床で育むご飯の友―三清屋の「自然飼育の薩摩黒豚味噌漬」、米沢牛黄木の「米沢牛すみれ漬け」
品のよい甘さが後を引く和・洋菓子―山田家の「ふうき豆」、フランス菓子16区の「ダックワーズ」
GW、江戸っ子みやげはこれに決まり―人形焼山田家の「人形焼」、忠三桜本舗の「忠三銅鑼焼」
酒、マーマレードの原点を知る逸品―山田養蜂場の「ミード」、サンジュリアーノ家の「マーマレード」〔ほか〕
著者等紹介
服部幸応[ハットリユキオ]
学校法人服部学園服部栄養専門学校理事長・校長。東京都出身。立教大学卒。昭和大学医学部博士課程修了。食育を通じた生活習慣病や地球環境保護の講演活動に精力的に取り組んでいる。藍綬褒章、厚生大臣表彰、文部大臣表彰及びフランス政府より国家功労勲章及び農事功労勲章を受章。(社)全国調理師養成施設協会会長、(社)全国栄養士養成施設協会副会長などを歴任
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- リアリスト魔王による聖域なき異世界改革…