目次
教会暦による説教抄四(一九九五年C年)
教会暦による説教抄五(一九九六年A年)
教会暦による説教抄六(一九九七年B年)
付論(『説教の本質』―説教における神の言と人の言;地方教会の問題と課題;欲望について―その社会学的問題、とくに第九・第十の戒めの取り扱いに関して(出エジプト二〇・一七)
イスラエル旅行あれこれ)
聖書日課配分表
著者等紹介
南里卓志[ナンリタクシ]
1931年大阪市に生まれる。日本ルーテル神学校卒業後、日本福音ルーテル教会牧師として48年間伝道、牧会に従事。教会は、熊本の健軍(6年)、福岡の箱崎(10年)、八王子開拓(11年)、博多(9年)、宮崎(12年)。2002年3月、定年退職。東京都あきる野市在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。