うみがめのあかちゃん

個数:

うみがめのあかちゃん

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 10時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 20p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784947581945
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

著者等紹介

柿本幸造[カキモトコウゾウ]
1915年、広島生まれ。あたたかさいっぱいの絵が、多くの大人や子どもたちに愛されている。1998年没

市川宣子[イチカワノブコ]
1960年、神奈川県生まれ。『ケイゾウさんは四月がきらいです。』(福音館書店)で第56回小学館児童出版文化賞、『きのうの夜、おとうさんがおそく帰った、そのわけは』(ひさかたチャイルド)で第48回野間児童文芸賞、『あまやどり』(文研出版)で第24回広介童話賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ツキノ

22
2019年7月発行。柿本幸造さんにこんな作品があったのか!こちらは月刊保育絵本「よいこのくに」1967年8月号(学習研究社)のために描きおろされたものに、52年後、新しく市川宣子さんの文章で絵本になったとのこと。うみがめのあかちゃんの海の中での出来事。「にげてばかりじゃしょうがない」とでっかいうみがめさんが話す。【127】2023/07/29

anne@灯れ松明の火

21
新着チェックで予約。柿本幸造さんの絵で、新刊が出るなんて、うれしい! 昔の作品に市川さんが新たに文を付けたそうだ。温かく、優しい絵。海の生き物が丁寧に描かれている。隣町のイベントにも持って行ったら、男の子がよく聞いてくれた。絵もじっと見て、カメやサカナを指さした。2019/08/14

mntmt

13
行きたい方へ行こう!!2019/08/31

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

12
ウミガメの産卵はテレビや本で取り上げられますが、海を目指すうみがめのあかちゃんのその後はあまりないですね。沢山生まれても、海を目指していく途中でたどり着けない者、海の中でエサになってしまう者、ほんの一握りだけが大きなうみがめになるんですね。より多くの赤ちゃんたちが大人になりますように。『いけいけ どんどん! 宇治勲 PHP研究所』もおすすめです。https://bookmeter.com/books/3136272019/09/03

てぃうり

3
みんな、大きくなってね!2024/07/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14129351
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品