内容説明
本書は身近になってきたAV機器のディジタルフィルタを例にとり、信号処理の基礎を解説した。信号処理の方法には、アナログ回路処理からディジタル回路処理への変換、ディジタル回路処理、ソフトウェアによる処理の3つのアプローチがある。本書では、ブロック図やシグナルフローによるディジタル回路処理をベースに解説している。
目次
信号の表示
正弦波の表示
AD変換DA変換
1次LPFの周波数特性
2次FIRの周波数応答
高次FIRの周波数応答
IIRの周波数応答
複合フィルタの周波数応答
フィルタの波形応答
空間フィルタ
信号の発生
変調・復調
DCT
著者等紹介
小島正典[コジママサノリ]
1967年大阪大学基礎工学部電気工学科卒業。1967年三菱電機株式会社入社、2000年同社プロジェクション統括部次長などを経て退職。同年三菱電機セミコンダクタ・アプリケーション・エンジニアリング株式会社技監、2002年大阪工業大学情報科学部情報システム学科教授。現在に至る。博士(工学)(1995年)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 足に土 - 原人・アキラ