内容説明
自分を磨くために、潜在能力を引き出すために何をするか、研究開発にどう取り組むかなど、若い技術者、研究者の心構えをわかりやすく解説。
目次
第1章 知識の獲得と創造性の発揮
第2章 発明と論文の大切さ
第3章 大学の役割と企業とのつながり
第4章 自分を磨くことの大切さ
第5章 指導される側の心構え
第6章 指導する側の心構え
第7章 自己満足からの脱却
著者等紹介
前島英雄[マエジマヒデオ]
1973年東京工業大学大学院理工学研究科制御工学専攻修了。同年(株)日立製作所日立研究所入社。1990年同所第8部部長、1993年同社中央研究所主管研究員、1995年同社半導体事業部主管研究員。その間、茨城大学工学部非常勤講師、東京工業大学理工学部非常勤講師、東京工業大学理工学研究科非常勤講師を経て、1999年東京工業大学大学院総合理工学研究科教授(電子機能システム専攻)。現在に至る。工学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。