目次
1章 小規模経営の社長さんからの「あまりコストをかけないで、温もりのある手作りDMを作りたい」というご相談。それが本来のDMの良さですよね。
2章 地方で通販会社を営む社長さんの「とにかく良い顧客名簿が欲しい」という痛切なお声。リストと顧客管理はDMの最重要課題の1つです。
3章 広告宣伝やデザイン会社からは「DMの効果的な作り方と使い方を教えて欲しい」という専門的な相談が殺到しました。
4章 若いベンチャー企業家からは「DMやファックスを活用して人材募集やセミナーへの集客を図りたい」という熱心なご相談です。
5章 不振に悩む商店街の店主から「どうしたらお客さんを取り戻すことができるのか」という切実な声が寄せられています。
6章 古都の老舗から「DMと合わせてインターネットやホームページも活用したい」という先進的なご相談も来ています。
著者等紹介
有田昇[アリタノボル]
DMコンサルタント。(有)アリゴー代表取締役。鳥取市出身。1968年大阪外国語大学英語科卒業後、日本リーダーズダイジェスト社に入社。英語教材や書籍、音楽製品、美術製品、地球儀など数多くのDMキャンペーンに携わる。1985年からマッキャンエリクソン博報堂に勤務。プランニング・マネージャーとして、DMの企画から、制作、実施、分析までを総合的に行なう。大手のクレジット・カード会社、メーカー、サービス業など100社以上のDMを手がける。1996年にDM専門の企画会社、(有)アリゴーを設立し、多くの企業のDMを指導している。日本DM協会常務理事およびセミナー講師。DMのクリエイティブを中心にした講義で好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- あした輝く - 1巻