目次
第1章 総論
第2章 各論
第3章 学際的な領域の発展:古典的内分泌代謝学から新しい内分泌代謝学へ
第4章 最近の話題
第5章 内分泌代謝学における統一理論の試み
第6章 内分泌代謝学における雑誌の読み方
著者等紹介
越山裕行[コシヤマヒロユキ]
1982年京都大学医学部卒業。1983年(財)倉敷中央病院内科。1985年京都大学大学院医学研究科入学。第二内科井村裕夫教授のもとで神経内分泌学の研究。1989年医学博士取得。1991年京都市立病院内分泌内科医長。1994年京都大学医学部非常勤講師。兵庫県立尼崎病院内分泌代謝科主任医長。2003年(財)田附興風会医学研究所北野病院糖尿病・内分泌内科(現、糖尿病・内分泌センター)部長。京都大学医学部大学院臨床教授(糖尿病・栄養内科)。日本内分泌学会内分泌・代謝(内科)専門医、日本糖尿病学会専門医・指導医、日本内科学会指導医、米国内分泌学会会員、FASEB会員ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Komatiite