競馬場の歩き方―ガイドエッセイ地方競馬の魅力

競馬場の歩き方―ガイドエッセイ地方競馬の魅力

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 195p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784944001637
  • NDC分類 788.5
  • Cコード C0095

内容説明

北から南まで、日本にはさまざまな個性を持った競馬場がある。本書は、全地方競馬場を対象に、ガイドブックとしても役立つよう、アクセスその他のデータも盛り込んだ。

目次

水沢競馬場(岩手県)―北上川の優しい流れとともに
笠松競馬場(岐阜県)―オグリキャップの故郷の冒険心
高崎競馬場(群馬県)―創設75年、伝統の灯よ熱く燃えろ
旭川競馬場(北海道)―北国の夏、丘の上のナイター競馬
浦和競馬場(埼玉県)―イメージ一新、リニューアル宣言
佐賀競馬場(佐賀県)―葉隠れの里の未来型レジャーランド〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

-

2
地方競馬場はノスタルジックで良い。大好き。2021/04/27

KBOSN

1
日本各地の地方競馬場を紹介。今は廃止されてしまった地方競馬場もチラホラ。寂しい限り。2019/05/30

中山バスター

0
競馬は奥の深い遊び。ギャンブルの夢、血統のロマン、スポーツとしての迫力、馬と人のドラマ。日本にある全ての地方競馬場を対象としたガイドブック◆発売されたのが1999年ということで今は無き競馬場も多数紹介されている。どの競馬場も写真と全体の見取り図が掲載されているので、こういう形ででも行ったことがない競馬場に触れるのは競馬バカとして大切な時間だと思う。また、現存する競馬場でも今と違う部分があるのでその比較でも楽しめる1冊だと思います。2016/06/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1515508
  • ご注意事項

最近チェックした商品