内容説明
本書はトレーディングで成功するための常識を覆す画期的な1冊である。投資システムの構築には、成功するための心理学が重要であると気づいたならば、また、上記6種類の要素を理解したならば(相場に応じて各要素は重要度を増す)、あなたは自分の性格と目標利益に見合ったトレーディング・システムを開発できるようになっているだろう。タープ博士の『魔術師たちの心理学』によって、マーケットでの成功を約束する明るい未来が始まるのだ。
目次
1 最も重要な成功要因―それは自分自身!(聖杯の伝説;思い込みによる判断―なぜ相場をマスターできないか;目標を設定する)
2 システムの概念化(システム作りのステップ;機能する概念の選択;期待値とその他の成功要因)
3 投資システムの本質を理解する(セットアップを用いる;参入あるいはマーケットタイミング;手仕舞いの仕方を知る―どのように投資資金を守るか;利食い法;機会とコストの要因;ポジションサイジングとは何を意味するのか。わたしは講座に1万ドルしか持っていないのに。;結論!)
著者等紹介
タープ,バン・K.[タープ,バンK.][Tharp,Van K.]
15年間にわたりトレーダーや投資家のコンサルタントを続けてきた。その間に調査したトレーダの数は4000人にのぼる。いうまでもなくトレーダーや投資家を専門とする心理学者および投資法の指南役として、世界的に有名である。各国の大銀行や証券会社では教育コースや投資セミナーを開催し、講師としても人気を集めている。5巻からなる有名なホーム・スタディ・コースの著者であり、トレーダーの長所と弱点を評価するテストを考案、8コースの3日間ワークショップを開催し、投資システムと心理学の月刊ニュースレターや、数多くの業界出版物に記事を執筆している
柳谷雅之[ヤナギヤマサユキ]
電気通信大学電子情報学専攻博士課程前期修了。遺伝的アルゴリズムの研究に従事の後、1997年10月よりパンローリング株式会社のマーケットアナリスト
上野恵子[ウエノケイコ]
損害保険会社、米国系企業勤務を経て、翻訳業に。米国系企業では、企業内翻訳者としてビジネス・経済分野を中心に日英・英日翻訳を担当。その後、マスコミ広報業務につき、ビジネスの現場で実戦的な英語力を磨く
戸張義雄[トバリヨシオ]
北海道札幌市で育つ。翻訳者、通訳案内業者。1973年法政大学法学部政治学科卒業。1981年工学院大学建築学科卒業。企業内で建築・土木、金融、法律、新エネルギーなどの翻訳を手がける
萩原重夫[ハギワラシゲオ]
前橋高校在学中に米国に留学(AFS15期)。帰国後、ICU、東京大学法学部、同大学院で政治学、公法学を学ぶ。日本航空(株)社員、駿台予備学校講師、大学教員を経て、現在(株)社会基礎研究所・客員研究員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たいけい
東
せびたん
BUTCHER TOAST
Keits