内容説明
本書では「プロダクトデザイン」=製品のデザインをテーマにしている。陶器、ガラス器などの日用品、車などの工業製品を中心にまとめている。通信サービスへと無形化しているエリクソンやノキア、ロゴマークから飛行機機体まであらゆるものを含むSAS(スカンジナビア航空)など分類しにくいものも入っている。
目次
The Beginning of Modernism(ロイヤルコペンハーゲン;ロールストランド;ヴィルヘルム・コーゲ ほか)
The Golden Age of Modernism(カイ・フランク;アラビア;タピオ・ウィルッカラ ほか)
Post Modern to Contemporary(エルゴノミデザイン;スント;エリクソン ほか)
Further Information
著者等紹介
渡部千春[ワタベチハル]
デザインジャーナリスト。1969年生まれ。’93年東京造形大学デザイン科卒業の後、3年間ロンドン滞在。照明デザインコンサルタントで働く傍ら、ライター業を開始。’96年に帰国後は、カルチャー誌、デザイン専門誌等を中心に執筆。’93年スウェーデンに初めて行き、以来北欧各国には年1、2回のペースで足を運ぶ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。