Billiken  books<br> 童話集 ねずみ花火

個数:
  • ポイントキャンペーン

Billiken books
童話集 ねずみ花火

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月28日 05時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 201p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784939029486
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

著者等紹介

柴野民三[シバノタミゾウ]
児童文学者、詩人。1909年、東京有楽町生まれ。少年期より「赤い鳥」「童話」などの雑誌に投稿。錦城中等学校、正則英語学校に学ぶ。1929年、大橋図書館に勤務、児童図書室を担当。北原白秋に師事し、童謡誌「乳樹」(のちに「チチノキ」)の同人となる。1935年、童謡誌「童魚」を発行。1937年、大橋図書館を退館、小川未明主宰の雑誌「お話の木」の創刊、編集に携わる。1939年、「童話精神」を創刊。1942年より、本格的な作家生活に入る。1947年、新子供社を設立。児童文芸雑誌「こどもペン」を発行。1949年、初の童話集である『ねずみ花火』(新子供社)を出版。以後、『コロのぼうけん』(金の星社)、『ひまわり川の大くじら』(岩崎書店)、『馬にのったかみなり』(さ・え・ら書房)などのほか、民話・再話本なども多くある。戦前戦後、童話・童謡の発展に尽力した。1961年、小林純一、清水たみ子とともに作詩した「東京のうた」で第一六回芸術祭奨励賞を受賞。1976年、童謡集「かまきりおばさん」(国土社)で第六回赤い鳥文学賞を受賞。1992年、逝去

茂田井武[モタイタケシ]
画家。1908年、東京日本橋生まれ。赤坂中学校卒業後、太平洋画会研究所や川端画学校、さらに本郷絵画研究所で学ぶ。そのかたわら、アテネフランセに通学。さまざまな職業を経た後、1935年、青年誌「新青年」(博文館)に横溝正史「かひやぐら物語」の挿画を描き、初めての画料を得、以後、小栗虫太郎「二十世紀鉄仮面」などの挿画を描く。1941年、児童向けの絵本『ナニナニ絵本』(博文館)を出版、以後、戦後の児童向け雑誌の黄金期に、おびただしい数の装丁・挿画を残す。1946年、日本童画会入会。1948年、『長篇漫画物語 三百六十五日の珍旅行』(講談社)出版。1954年、「キンダーブック」(フレーベル館)に発表の作品で小学館児童文化賞受賞。1956年、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。