感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Hideto-S@仮想書店 月舟書房
86
どうぶつ村に新しく病院ができました。ドクターはおさるさん、ナースはへびさんのたった2名しかいませんが、マルチすぎるナースのおかげで評判は上々。くすりの調合から注射、身体測定、電車ごっこ(!)、内視鏡検査、槍(?)……とオールマイティな大活躍なのです。自由でハッピー。1999年11月初版。2016/01/17
☆よいこ
84
絵本。新年に向けて干支の本「へび」の本を検索中。ハリーポッターとはてしない物語しか浮かばない▽動物村に新しい病院ができた。さるの先生はへびの看護婦さんに、めずらしい草や根っこを食べさせて、水をたくさん飲ませて…振る振るシェイクwwwできたお薬を使う。使い方は、へびの看護婦さんに薬を飲ませて、患者に噛みついてお注射▽インパクト大で大好きな絵本、絶対紹介しよう。1999年刊2024/12/09
みずたま
46
病院の絵本。めちゃくちゃ面白い〜‼︎ ヘビの看護婦さんが有能すぎる。まさに変幻自在、笑。ストーリーも面白いけど、荒井さんのイラストがぴったりすぎて、もう可笑しい(*´∀`*)2015/08/11
山田太郎
45
娘と二人でバカ受けしました。珍しく趣味があった気がする。2015/05/01
たーちゃん
26
息子は「これお母さんと読んだよ」と言いますが、私は初めてなのでたぶん幼稚園で読んだのでしょう。息子は途中で笑ったりして楽しんでいました。2022/10/30