内容説明
「手づくり絵本」は誰かのために心を込めてつくる、世界に一つだけの絵本です。原画をそのまま自分で製本しています。本書では、「絵本展」に寄せられた作品の中から、その背景とともに「手づくり絵本」のいろいろを紹介しています。
目次
第1章 子どもに残したいもの
第2章 紡ぎ方いろいろ
第3章 遊び心を伝えたい
第4章 バリアフリーについて考える
第5章 地域の民話を活かす
第6章 絵本の世界は独創的
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
きょーこ
19
いろんな手作り絵本の紹介。出版目的ではなく、親が子に。子が親に。記念日に。あの人のために。地域のために。と、作った絵本です。布で作られたもの。版画や絵手紙。折り紙や子どもさんの手形を押したもの。作りたいものを作りたい人と、作りたいように。また、既存の絵本を布絵本にしたいというグループを取り上げて、著者からの許可を得る方法なども紹介している。勝手に作ってはいけないものもある。いつか作りたいけど、いいものを作りたいと気負っていました。楽しく作れたらいいな。年内にひとつ、完成したいな♪全くノープランですが(笑)2016/03/24