目次
身を解き放ち自然と戯れさせてくれる日本のおもてなし
心和ませる居心地よい空間とは
おもてなしの料理編 日本料理料亭の楽しみ方 京都の「育ち合い」の文化とは
おもてなしの料理編 失敗しない和食の席でのマナー これで安心!会席料理と懐石料理の違い
もっと知りたい茶道の世界―もしもお茶会に招かれたら
もっと知りたい紅茶の世界 アフタヌーンティーの基礎知識
食空間を素敵にコーディネート テーブルコーディネートとセッティング
女性にとって大切な国際ルール プロトコール(国際儀礼)ってなに?
おもてなしに欠かせないお酒の楽しみ方
上手なレストランの活用術 知っておきたいサービス
心に残る宿やホテルの定義―ハウスキーピングの仕事とは
最上級のホスピタリティーを訪ねて―おもてなしという芸術を極めた名宿のフィロソフィー
加賀の自然が紡ぐ美空間「愉楽の宿」
人気ブロガーに聞くアクセス数アップの秘訣
“キレ可愛い”をアップするための写真の撮り方
よりたくさんの人に見てもらうたくさんのSNS発信力
著者等紹介
鬼頭郁子[キトウイクコ]
フラワー&テーブルコーディネーター。全国から生徒が通う人気教室「ザ・ハウス・オブ・ファインアーツ」主宰の他、花や料理、マナーなど、さまざまなサロンマダムが加盟している一般社団法人「花・芸術文化協会」理事長。「美・プレミアム」創刊からIsabella Konnsutannchinn(イザベラ・コンスタンチン)のライター名で、食卓芸術、伝統工芸をはじめ、美食、旅、ライフスタイル、おもてなしなど、さまざまなジャンルの記事を提供。2014年、銀座にて、フランスのリモージュ時器「HAVILAND」(アビランド)の日本公式販売店をオープン。多岐に渡り活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。