なぜ歩く なぜ祈る―比叡山千日回峰行を撮る!

個数:

なぜ歩く なぜ祈る―比叡山千日回峰行を撮る!

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 227p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784938643232
  • NDC分類 188.46
  • Cコード C0015

内容説明

あなたの幸せを祈ってくれている人がいる。忘己利他。千日回峰の行者は、他人の幸せを祈って歩く。

目次

第1章 北嶺・比叡山へ登る前に(仏と縁がなかったころ;北極圏の祈り ほか)
第2章 比叡山(伝教大師・最澄;最澄のあとを継いだ高僧たち ほか)
第3章 比叡山の行(解行双修の山;論湿寒貧 ほか)
第4章 千日回峰行(四万キロを歩く;満行までの道のり ほか)
第5章 他人のために祈る(僧都と母尼;いのちの繋がり ほか)

著者等紹介

根本順善[ネモトマサヨシ]
1935年埼玉県生まれ。脚本家・故八木保太郎氏の門下を経て、新東宝撮影所の助監督になる。東宝・福田純監督に師事後、テレビドキュメンタリー作品「比叡山紀行・阿闍梨2000日を歩く」でギャラクシー賞受賞。1991年「北緯15度のデュオ」で日本映画復興会議奨励賞を受賞。日本映画監督協会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品