出版社内容情報
1章 乞食について思う 水上勉 2章 「乞う」の民俗学 モノモラヒとホカヒビト-乞食の民俗学 山折哲雄 ・折口信夫の「乞食(ホカヒビト)」論・柳田国男の「モノモラヒ」論・折口と柳田のちがい・白山麓袖乞い慣行・反対給付の有無 「こふ」のフォークロア-日本的心性の古層 谷川健一 ・卑近な言葉が深い意味を持つ(とる、よぶ)・「もらう」行為は優位の行為・魂乞い-相手の魂を引きつける・魂のシンボル・分かち合う・「こう」と卵生説話 3章 「乞う」の言語学 (75)
音韻学からみた「乞う」と「恋う」 大野晋 ・「乞う」と「恋う」-発音のちがい・「